輪行がもっと簡単にできれば人生もっと楽しくなる、そう考えて右往左往している記事です。
失敗の橋は僕が渡り良かった結果だけを提供できればと思い書き留めています。
今回のチャレンジでは65点と今一つの結果でしたが何かの参考になればと思いますm(_ _)m
さっそく参りましょう(*・ω・)/
超軽量LITEPROのシートポストイージーホイールを試してみた
今回はLITEPROのシートポスト装着型輪行用イージーホイールを試してみました。
使ってみて良い点、悪いな点などまとめてみましたのでご参考下さい。
結果だけ知りたい!という方は前半をすっとばして後半からご閲覧をお願いしますm(_ _)m
せっかく畳めるなら輪行したい
僕は旅行が好きです。自転車も好きです。
手元にあるのは折り畳み自転車、それならもう輪行するしかないじゃないですか。
でも、実際に輪行してみると想像した通りかなり大変なんですよね。
この少々高いハードルを下げてうまい棒を買いにいく感覚で輪行ができるなら人生1.5倍ぐらい楽しめそうじゃないですか?
そう思い対策を練ってみることにしました。
面倒と感じる問題は大きく分けて2つ。
①輪行袋の出し入れ
②重たい
このふたつの問題点にアプローチしていきたいと思います。
最適なイージーホイールを考えてみる
今回は問題点のうち②の重量の対策を考えていきます。
シンプルに軽量化も必須ですが、まずイージーホイール、つまりはコロコロのの最適解にチャレンジしていきます。
極端な話をすると重たくてもコロコロが抜群に使いやすければ転がしてる間は楽なので総合的に負担は軽減されますものね。まあ、非力なので重たいの嫌ですが(笑)
軽量化という基礎もやっていきますが今回に限っては最適なコロコロという事だけにフォーカスして記事を書いていきます。
輪行がテーマですので僕がコロコロに求める条件は以下3つです。
①軽い
②クイックリリース
③実用的
輪行の予定がない時はコロコロは外しておきたいと思います。
シンプルが好きなのでこれは単純に好みの問題です。
言っても輪行は毎週やるようなものでもないので普段使いの地元をうろつく時はいりません。
また輪行時もコロコロは軽いにこしたことはありません。駅では階段も登りますので。
そのため①と②が必須です。
そして僕が求める軽量でコンパクトな簡易風コロコロとなると在りがちなオチは【使い物にならない】という問題。
これでは本末転倒ですので③をつけ足します。過度に精度はいりませんのでそれなりに実用的という事になります。
LITEPRO コロコロを買ってみる
早速ですがLITEPRO製のコロコロを試してみました。
よくあるフレームに取り付けるのではなくシートポスト底に差し込むアイディアグッズです。
昔Amazonの評価は最悪でしたが今見ると昔の評価は見当たらず・・
評価自体が少ない状態でしたがここは一丁橋を渡ってみようと思います。
選んだ理由となる自己評価を以下です。
①軽い→〇
②クイックリリース→△
③実用的→△
△が多いですが×が無くて気になったのでポチります。
以前使っていたコロコロはよく見る普通のもので重さは300gを超えるものでした。
これでも悪くは無かったのですが取り外しが超絶面倒だったので外しました。
が、このコロコロはなんと重さ僅か42gです。7分の1に減量です。
クイックリリースとまではいかないかもしれませんがアーレンキー1つで着脱でき、その上非常にコンパ
クトサイズです。こんな感じでシートポスト下部に差し込みアーレンキーで締め付けていきます。
バーエンドキャップと同じ要領ですね(^^)
使っていない時なんてポケットに入ります。
今までなら取り外しに30分かかったところ、これなら1分です。
取り付けて畳んでみた感じはこの様な状態。
お値段も2000円程。
となかなか良さそうなところがある一方でホイールが小さいく幅も無いので実用性と耐久性が不安です。
早速検証してみます。
検証結果
舗装された平らな平地なら意外なことにほぼ問題なく使えます。
問題は数センチの段差がある時です。
押している状態であれば少し上向きに力を加えてやれば走破できるんですが難点は別の所にありました。
段差を何度も乗り越えると・・・
なんじゃこりゃあぁ!
コロコロの台座が衝撃でズレてシートポストの内側へ潜り込んでいます。
辛うじてこの状態で気づけばまだ取り出せますがホイールの頭までスッポリと収まってしまったしまったら時すでに遅し・・(; ・`д・´)
取り出すのにはかなり苦労するか、最悪の場合は取り出せない事もあるかもしれません。
上記の状態でも既にアーレンキーで締め付けているものを引き出す事になるのでかなりの力を必要としました。
シートポスト径より大きなワッシャーを挟むことで埋もれることを防止する作戦も検討しましたがコロコロを取り付ける度に行う事になるため僕のコンセプトから脱線してしまいます。※自転車乗車時にシートが極端に低くて良いなら着けっぱなしでいいのですがそれは現実的ではありません。。。
アーレンキーでの締め付けをかなり強くしないと危険なため声を大にして良いものとは言えませんでした。また、潜り込みを阻止するために締め付けを強化すればするほど、潜り込んでしまった場合に引きだすことが困難になるといった悪循環も潜んでいます。
良い点
- 軽い
- ポケットに入る
- 取り付けが比較的容易
- 平らな道なら問題なく転がる
悪い点
- 衝撃でズレた場合救出不能になる可能性がある。またズレやすい。
意外にも良い点が多かったのですが埋もれてしまった場合のリスクが大きすぎるので評価は低めとなりました。
以上となり、総合評価は65点とします(´・ω・`)
こちらのコロコロは使う事があったそしてもあくまで補助的なものになります。
そしてシンプル&軽量主義を好むので、補助はいらないという事に至り本件のコロコロちゃんは僕のおもちゃ箱行きとなりました(+_+)
新たなコロコロを探すため、僕は再び沼へと旅立つこととなりました。
必ず最強のコロコロを見つけ、そしてシェアできる事を願って。。
どうも有難うございましたm(_ _)m
コメント